会員さまよりお喜びの声をいただいています。
療養費請求不正請求を疑われる不安がなくなった
株式会社Amber(アンバー) 代表取締役 西口 亮さん個人請求からのスタート
A-COMSで特によいと思う機能は、施術内容の確認書を発行できる点です。患者さまにもきちんと内容を確認してもらった上で、同意を得て施術を開始しているということが、システム上で証明されるところです。返戻もそうですが、何か対応に追われている時は、ほとんど後手になることが多くありました。それが、施術が始まる前に、患者さまと擦り合わせができているんです。この施術で相違がないということが、ちゃんとその日中に証明ができている状態です。後から何かあれば、確認書を印刷して出せばよいので、自分にとって強い味方だと思っています。患者さまが不安に思うことが限りなくなくなっていく。それがこのA-COMSで担えるので、請求ソフトという役割を超えた存在になっていると思います。
集患請求ソフトという役割を超えた存在になっています
いまはやし整骨院 院長 今林 崇頼さん一人経営からのスタート
1人で経営しているので、不安はずっとありました。売上が安定したと言っても、それは一時的な結果であって、また下がった時に恐らく理由がわからないと思ったのです。将来的に安定するという保証もないし、“何が良くて何が悪いのかの基準がわからない” ということがヤバイなと感じていました。資金面で窮地に立たされた時、アトラグループから売上の計算式や具体的な今後の対策についてアドバイスをもらえました。アトラグループのセミナーに参加して、患者さんとの向き合い方や、なぜその施術を提案するのかという目的意識が芽生えました。カウンセリングの際も、患者さんの返答が「ここが痛い」で終わるのではなく、「ここが痛いから、こういうことができなくて困っている」というところまで引き出せるようになりました。
この他にも多数の事例がございます。
アトラ請求サービス会員数の推移おかげさまで、全国の会員数は順調に伸びています。
※会員数はすべて、退会を除いた数字です。